国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

音楽の祭日

2014年6月22日(日)
音楽の祭日2014 in みんぱく

チラシダウンロード[PDF:1.80MB]
  • 開催日時:2014年6月22日(日)
         10:25~16:35(開場10:00)
  • 場所:国立民族学博物館 特別展示館等
  • 主催:国立民族学博物館
  • 主管:音楽の祭日 日本事務局
       http://www.mediatv.ne.jp/ongakunosaijitsu/
*当日は無料観覧日です(本館展示場入館は16:30まで)
・自然文化園を通行される場合は入園料(大人250円、小・中学生70円)が必要です。
・大阪モノレール「公園東口駅」下車、日本庭園前ゲート右側のみんぱく専用通行口からは無料で来館することができます。
 

1982年にフランスで、夏至の日にみんなで音楽を楽しむ「音楽の祭典」がはじまりました。それは、今、世界各地に広がりつつあります。日本でも、その趣旨に賛同する人びとの呼びかけで、2002年から「音楽の祭日」がスタートしました。音楽の祭日は夏至の前後の日に開催されます。本年度、みんぱくでは6月22日(日)に開催いたします。

プログラム

場所:特別展示館
10:25~10:30 開会式
10:30~10:55 グルーポ福袋
南アメリカの民族音楽「フォルクローレ」。
10:55~11:20 LiLa
古楽器としてのリコーダーで、ルネサンス、バロック時代に作曲された笛のための曲を演奏。
11:20~11:45 The choo-san's show
70年代のフォーク、ロックを中心に、ルーツ色の強い曲を演奏。
11:45~12:10 バンチャ・パリワール
ネパールの擦弦楽器サーランギと太鼓マーダルなどを使ってネパールの民族音楽を演奏。
12:10~12:35 テ ティアレ ノ タヒチ 大阪
タヒチの伝統打楽器で構成されるタヒチのポリフォニーな演奏とタヒチ人&日本人ダンサーによるダンス。
12:35~12:45 休憩
12:45~13:10 ライアーアンサンブル ジルフェ
癒しの竪琴ライアーの、天使のささやきのような繊細で優しい音色や響きでやすらぎの曲を演奏。
13:10~13:35 Sol de las Indias
ボリビアのダンス。
13:35~14:00 Africa We go
東アフリカに位置するウガンダ・ケニアのドラム&ダンスパフォーマンス。
14:00~14:25 ハラウ フラ オ マカナアロハ
ハワイの楽器イプヘケ、ウリウリ等を用いて歌の意味を踊りとともに表現。
14:25~14:50 芸能The"新志"
日本の伝統楽器(三線、三味線、笛、太鼓、鉦等)を用いた、阿波踊りや沖縄民謡などの演奏と踊り。
14:50~15:15 大阪大学インターナショナルバンド
中国の横笛や沖縄の三線、南米アンデス地方の楽器など、世界各地の楽器を用いて演奏。
15:15~15:40 加藤敬徳
パンフルートの演奏。
15:40~16:05 THE ENGINES
世界にあまねくある大衆音楽からベトナム、ギリシャ、ユーゴスラビアなどの音楽を演奏。
16:05~16:30 神奈川馬匠と締組
和太鼓のオリジナル曲を演奏。
16:30~16:35 閉会式
場所:本館1Fエントランスホール
12:00~12:25 パシール・ビンタン
インドネシア西ジャワの竹の民族楽器アンクロン等のアンサンブル。
12:25~12:50 Pulse
ピアノの原型のひとつとされる打弦楽器ダルシマーでのバロックとクラシックの演奏。
12:50~13:15 SWEET HERMONY(スウィート ハーモニー)
日本古来の「やまとごころ」を世界の音楽文化と融合した創作歌曲により現代芸術形式で表現。
13:15~13:40 チャンドラ・バスカラ、パドマ・サリ、スワ・ギタ・プルティウィ・ジャパン
バリ島の人々が信仰と共に育む"舞踊とガムラン音楽"に魅せられ各地で活動するグループの共演。
13:40~14:05 ÁNIMO(アニモ)
様々な珍しい民族楽器を使って、フォルクローレと呼ばれる中南米音楽を中心に演奏。
14:05~14:30 ゆや
小さなアコーディオン「コンサーティナ」でフランス語のシャンソンや子守歌を歌う。
14:30~14:55 叩研(TATA QUEM)
ブラジル北東部に伝わる、お祭り太鼓「マラカトゥ」。色んな楽器を使って賑やかに演奏。
14:55~15:20 ダルマ・ブダヤ
インドネシア中部ジャワの民族音楽、ジャワ・ガムランの演奏。

*出演者や演奏時間は変更する場合があります。 *入退場合わせての時間です。

● お問い合わせ先 ●
〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
国立民族学博物館 情報企画課
電話:06-6878-8532(土日祝を除く9:00~17:00)

関連サイト