国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

特別展「千家十職×みんぱく:茶の湯のものづくりと世界のわざ」


開催期間中の記録コンセプト | イベントなど | 関連施設情報
イベントカレンダー
5/24 25 26 27 28
具、具ッ!
29
具、具ッ!
30
茶道教室
具、具ッ!
31
竹とお茶
具、具ッ!
6/1
具、具ッ!
2
具、具ッ!
3 4
具、具ッ!
5
具、具ッ!
6
具、具ッ!
7 8

 
9

 
10

 
11

 
12

 
13
14

シンポジウム
※背景ピンク・・・休館日

シンポジウム
「特別展『千家十職×みんぱく』を解剖する」

最新情報!!
日本の伝統的文化を世界の民族資料と結びつけた本特別展は、さまざまな機関との連携を図った画期的な企画をあわせもっており、本展覧会の抱える課題や可能性を、今後の新たな連携展示につなげていくため、評価のシンポジウムを開催します。
  • 司会:竹沢尚一郎
  • 「特別展『千家十職×みんぱく』の展示意図」 八杉佳穂 (民博教授)
  • 「民族資料と創造性」 大西清右衛門 (大西清右衛門美術館館長)
  • 「動詞を利用した展示品選択」 小林繁樹 (民博教授)
  • 「新入生の見たみんぱく」 ひろいのぶこ (京都市立芸術大学教授)
  • 「連携展示の課題と可能性」 細見美術館学芸員
  • 「博物館の共業」 (評価1) 篠原 徹 (人間文化研究機構理事)
  • 「現代との共生」 (評価2) 木本文平 (碧南市藤井達吉現代美術館館長)
  • 「『うつわ』の出合い『人』の出会い」 (評価3) 高橋英次 (展示ジャーナル文化研究所所長)
  • 「博物館における広領域展示の可能性」 (評価4) 福島恒徳 (花園大学文学部教授)
  • 討論
  • 日時:6月14日(日) 10:30~17:00 
  • 会場:国立民族学博物館 第4セミナー室
  • 参加ご希望の方はお問い合わせください。
  • お問い合わせ:八杉研究室 TEL. 06-6878-8310

ワークショップ

料理の中の動詞

パズルやカード合わせのゲームを通して、「手仕事の動詞」を料理の中から見つけます。

  • 開催日:4月25日(土)、5月16日(土)、5月24日(日)、6月13日(土)
  • 時間:10:00~16:00
  • 場所:「千家十職×みんぱく」展示場2階
  • お問い合わせ:情報企画課 TEL. 06-6878-8532 (平日9:00~17:00)
  • ※5月24日は、新型インフルエンザ感染拡大防止による臨時休館のため、中止いたしました。

初心者対象 親子の茶道教室

親子を対象に、お茶の精神や作法などを説明し、簡単なお茶会の体験。

  • 開催日:4月25日(土)、5月30日(土)
  • 時間:1回目 12:30~/2回目 14:00~ (各回30分程度を予定)
  • 場所:本館2階 第7セミナー室
  • 参加費:300円
  • 定員:各回8名 (事前申し込み優先、先着順)
    ※対象年齢5才以上です。小学生以下は保護者同伴でお申し込みください。
  • 応募方法:FAXでご応募ください。
    ① 参加希望日、② 参加人数、③ 参加者氏名(ふりがな)/年齢、④ 電話番号(代表者)、⑤ FAX番号(代表者) をご記入の上、下記の宛先までご応募ください。
    先着順とさせていただきます。あらかじめご了承下さい。
    ※尚、ご応募いただいた方の個人情報は、今回のワークショップのみに使用いたします。
    ※常駐者がおりませんので、お返事が遅くなることがあります。
  • 応募先:国立民族学博物館 MMP事務局
    FAX:06-6878-8256
  • お問い合わせ:情報企画課 TEL. 06-6878-8532 (平日9:00~17:00)

竹とお茶から学ぶ伝承技術と文化

平和のバラ園(民博正門前)にアフリカの竹製家屋をモデルに制作した竹製円座でおこなうワークショップです。竹細工はNPO法人 野と森の遊び文化協会 に担当していただきます。わくわくお茶ワークショップは 大阪大学茶道部 が、アフリカのおはなしと音楽ワークショップは 地球おはなし村 が担当します。

「アフリカのおはなしと音楽ワークショップ」・・・5月31日(日)
時間: 13:00~、 15:00~
場所: 自然文化園 平和のバラ園 北側周辺
「竹皮で工芸品つくり」・・・4月29日(水・祝)
「竹で工芸品つくり」・・・5月6日(水・休)
「竹で楽器つくり」・・・5月17日(日)
時間: 13:30~15:30頃
参加費: 350円
定員: 30名  事前申込制
場所: 自然文化園 平和のバラ園 北側周辺
「わくわくお茶ワークショップ」・・・5月24日(日)
時間: 11:00~
参加費: 350円
申込方法: 当日受付
場所: 自然文化園 平和のバラ園 北側周辺
※新型インフルエンザ感染拡大防止による臨時休館のため、中止いたしました。

「ひとり×みんな: ものづくりリレーワークショップ」

参加者が次回の参加者へと作品を順繰りに受け継ぎ、最後の回で作品が完成するリレー形式のワークショップを開催。
  • 開催日:
  • 時間:10:00~16:30 (お昼休憩 12:30~13:30)
    昼食を持参してください。 (昼食は、館内レストランや自然文化園売店もご利用できます。)
  • 場所:国立民族学博物館内
  • 講師:上羽陽子 (本館助教)
  • 対象:小学校1年生~大人。 ご家族やグループでの参加もOKです。
  • 定員:各回20名 (事前申込制)
  • 参加費:各回300円 (保険代含む)
  • 材料:不要になった衣類やリボン、紐、紙袋などを使います。
    第1回目の参加者は持参してください。
  • 応募方法:ハガキでご応募ください。
    ① 参加希望日(複数日選択可)、② 参加人数、③ 参加者氏名(ふりがな)/年齢、④ 郵便番号・住所(代表者)、⑤ 電話番号(代表者) をご記入の上、下記の宛先までご応募ください。 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承下さい。 ご応募いただいた方には当館より結果をハガキでお知らせします。(4月17日ごろ発送予定)
    ※尚、ご応募いただいた方の個人情報は、当館事業に関する目的以外では使用しません。
  • 応募締め切り:2009年4月15日(水)必着 
    締め切り後でも、定員に達するまで受付をしていますので、お問い合わせください。
  • 応募先:国立民族学博物館 情報企画係 「ひとり×みんな」係
    〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
  • お問い合わせ:情報企画課 TEL. 06-6878-8532 (平日9:00~17:00)

茶室の起こし絵図を作ろう!

主に江戸時代から用いられてきた茶室の「起こし絵」を作成します。
作成後、茶室の構造の解説を行い、なぜそのような造りになっているのか、その目的を説明します。

茶室起こし絵をつくろう
  • 開催日:4月5日(日)、4月26日(日)、5月17日(日)、6月6日 (土)
  • 時間:1回目 11:00~12:00  2回目 13:00~14:00  3回目 15:00~16:00
  • 場所:「千家十職×みんぱく」展示場2階
  • 定員:各回5名 (当日受付、先着順)
  • お問い合わせ: 情報企画課 TEL. 06-6878-8532 (平日9:00~17:00)

 

みんぱくゼミナール  参加無料

第370回

働く手-千家十職の仕事場にて
  • テーマ: 茶の湯と工芸
  • 日 時: 平成21(2009)年3月21日(土) 13:30~15:00 (開場 13:00)
  • 講 師: 熊倉功夫 (国立民族学博物館名誉教授・林原美術館長)
 

第371回

表千家7代家元如心斎と裏千家8代家元一燈宗室の手作り茶杓・銘伯夷叔斉
 

第372回

茶道具定値段附上下二冊
  • テーマ: 千家と職方
  • 日 時: 平成21(2009)年5月16日(土) 13:30~15:00 (開場 13:00)
  • 講 師: 筒井紘一 (財団法人 今日庵茶道資料館副館長)
  • 会 場: 国立民族学博物館・講堂
  • 定 員: 各450名 (先着順)
  • お問い合わせ: 広報企画室企画連携係 TEL. 06-6878-8210 (平日9:00~17:00)
 

樂吉左衞門氏講演会 「民博と私」~ このたびのコラボレーション展について ~

樂氏は今回の特別展に、アフリカンドリームをテーマにした茶碗を制作しました。そこにはどんな意図が込められていたのでしょうか。
民博の収蔵庫で出会った民族資料は樂氏にどんなインスピレーションをあたえたのでしょうか。
  • 日時: 5月3日(日・祝) 13:00~14:30
  • 会場: 国立民族学博物館・講堂
  • 参加無料 先着順 (定員450名)
  • お問い合わせ: 情報企画課 TEL. 06-6878-8532 (平日9:00~17:00)

特別記念お茶会  料金800円

茶碗 初名 大地之朝
今回の特別展のために制作された樂吉左衞門氏の茶碗、土田友湖氏の服紗、永樂善五郎氏の水指を使います。 (樂茶碗は三千家それぞれに別のものです。)
お茶会は各回、30分ずつに区切り、20名様ずつご案内いたします。
午前5回、午後5回の合計10回です。
時間の詳細は「茶席時間の詳細」をご確認ください。
  • 会場:日本庭園 茶室「汎庵」
  • 日にち:

    表千家・・・4月4日(土)・5日(日) 二日間
    裏千家・・・4月25日(土)・26日(日) 二日間
    武者小路千家・・・5月9日(土)・10日(日) 二日間
  • 時間:いずれも10:00~15:30
  • お問い合わせ:情報企画課 TEL. 06-6878-8532 (平日9:00~17:00)
お茶券の販売について

当日、日本庭園 正門前で、9:30から販売を開始します。(売り切れ次第、販売終了)
お茶券をご購入の上、会場の「汎庵」へお越しください。
※日本庭園の入園料が別途必要です。日本庭園入園券もしくは3施設共通入場券をお買い求めください。

茶席時間の詳細
午前の茶席 午後の茶席
1.10:00~10:30 6.13:00~13:30
2.10:30~11:00 7.13:30~14:00
3.11:00~11:30 8.14:00~14:30
4.11:30~12:00 9.14:30~15:00
5.12:00~12:30 10.15:00~15:30
※12:30~13:00までは休憩です。
※次席の方は、30分前から待合で道具の拝見ができます。
※最終、15:15までに「汎庵」受付へお越し願います。
※時間がずれ込む場合があります。

京都芸大×みんぱく 「具、具ッ!」
 京都市立芸術大学新入生が試みる夢の道具たち

最新情報!!
京都芸大美術学部に学ぶ芸術家の卵たち135名が、みんぱくの特別展「千家十職×みんぱく」や常設展に並ぶ世界のわざに触発され、新しく生み出した夢の道具たち展。
4月24日、デッサンが行われました。

特 別 展 示 場 に て
 

 
 
常 設 展 示 場 に て
  • 日時:5月28日(木)~6月6日(土) 10:00~17:00
    • 大阪府北摂地域におきまして新型インフルエンザの感染が確認されたことにより、5月17日(日)~ 5月27日(水)の期間、臨時休館しておりましたが、5月28日(木)から開館いたしました。
      併せまして、特別展『千家十職×みんぱく:茶の湯のものづくりと世界のわざ』の開催期間を、6月14日(日)まで延長いたします。
  • 会場:国立民族学博物館 特別展示館 地下ピロティー
  • 入場無料!
  • お問い合わせ:京都市立芸術大学美術学部総合基礎研究室(TEL&FAX 075-334-2357)
  • 京都芸大×みんぱく「具、具ッ!」 チラシダウンロード[PDF:1.18MB] 
  • 京都市立芸術大学の関連ページへ