国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

研究会・シンポジウム・学会などのお知らせ

2014年12月14日(日)
公開シンポジウム「文化財を伝える――日本の保存技術が古代エジプト文明の秘宝を救う」

チラシダウンロード[PDF:1.62MB]
  • 日時:2014年12月14日(日) 13:00~16:30(開場12:00)
  • 場所:国立民族学博物館 講堂
  • 一般公開(参加無料/要事前申込/定員300名[先着順])
  • 主催:一般社団法人文化財保存修復学会
  • 共催:国立民族学博物館
  • 後援:文化庁、日本文化財科学会、独立行政法人国際協力機構(JICA)、一般社団法人国宝修理装潢師連盟、読売新聞社
  • お問い合わせ
    国立民族学博物館 日高研究室
    FAX:06-6878-7503
    E-mail:bunkazai@idc.minpaku.ac.jp
    文化財保存修復学会ホームページ
 

趣旨

全人類の貴重な文化財である古代エジプト文明の秘宝。高度なエジプト文明を伝えるこれらの秘宝は、わたしたち、日本人にとっても関心の高い文化財でもあります。
現在、わが国では、古代エジプトの文化財を保存し、修復するための技術をエジプトの文化財保存の専門家に伝授する活動を進めています。そして、この活動には、文化財保存修復学会の会員が数多く参加しています。
そこで、本シンポジウムでは、長年にわたり、エジプト学の研究をおこなっている関西大学の吹田浩教授の基調講演とともに、日本の文化財保存修復技術の伝授が進められている大エジプト博物館保存修復センター(GEM-CC)での活動を報告します。
素晴らしいエジプト文明の秘宝をどのように修復し、保存するのかについて、文化財保存の専門家と文化財に関心のある方々とともに考える機会となることを期待しています。

プログラム

12:00 開場
13:00~13:05 開会挨拶 三浦定俊(理事長)
13:05~13:45 基調講演「エジプト文明の壁画を保存する」吹田浩(関西大学)
13:45~13:55 休憩
13:55~14:15 報告「GEM-CCへの技術支援プロジェクト」末森薫(国立民族学博物館)
14:15~14:35 報告「民博の資料管理技術をエジプトで活用する」日高真吾(国立民族学博物館)
14:35~14:55 報告「エジプト文明の金属製品を科学する」藤澤明(帝京大学)
14:55~15:15 報告「エジプト文明の染織品を保存する」石井美恵(東京文化財研究所)
15:15~15:25 休憩
15:25~16:25 パネルディスカッション 「日本の保存技術が古代エジプト文明の秘宝を救う」 コーディネーター:園田直子(国立民族学博物館)
パネラー:吹田浩、末森薫、日高真吾、藤澤明、石井美恵
16:25~16:30 閉会挨拶 本田光子(副理事長)

申込方法

メールでのお申し込み

下記メールアドレスに必要事項を明記の上、送信してください。
[お申込み時必要事項]
・お名前(漢字・ふりがな) ・連絡先住所 ・電話番号 ・所属(勤務先もしくは学校名)
E-mail bunkazai@idc.minpaku.ac.jp

FAXでのお申し込み

申し込み用紙をダウンロードし、申込票に必要事項をご記入のうえ、国立民族学博物館 日高真吾宛で下記番号にファックスを送信してください。
申込用紙:ダウンロード(PDF)
FAX:06-6878-7503