ニュース 2019.12.16 旅・いろいろ地球人「マレーシア ふしぎばなし(2)『猿まね』」 2019.12.13 非常勤職員《企画課・事務補佐員》の公募について掲載しました。★応募締切:2019年12月23日★ 2019.12.02 「館員の刊行物」情報を更新しました。 2019.11.01 第1回人間文化研究機構日本研究国際賞授賞式及び記念講演のご案内 ★12月17日(火)日本学士院(東京)にて開催 2019.10.28 みんぱくクラウドファンディング開始のお知らせ ★期間:2019年10月28日~12月26日★ 2019.05.14 観覧料の改定について
イベント 2019.07.23-12.17 《手話言語学関連》『みんぱくで手話通訳技術を磨こう!2019 昼の部』募集要項 ★申込締切:各開講日ごと★ 2019.08.25-2020.01.26 《手話言語学関連》手話通訳者のための『みんぱくで手話言語学を学ぼう!』2019 ★申込締切:各開講日ごと★ 2019.10.10-12.24 企画展「アルテ・ポプラル―メキシコの造形表現のいま」〔会期:2019年10月10日~12月24日〕 2019.12.21 第498回みんぱくゼミナール「海の人類史――東南アジア・オセアニア考古学の最前線」 2019.12.22 みんぱく映画会/みんぱくワールドシネマ「あまねき旋律」 2020.01.11 《MMP主催》点字体験ワークショップ 2020.01.11 みんぱく映画会/みんぱく映像⺠族誌シアター「バイラヴ仮面舞踊」★淀川文化創造館シアターセブンにて開催 2020.01.11-12 みんぱくワークショップ「飛び出す獅子舞 福ぬりえ――つくって かざって 厄ばらい!」 2020.01.12 《MMPワークショップ》みんぱくで、こけしのポストカードをつくろう! 2020.01.12 第563回 ウィークエンド・サロン「カワウの雛を同時に孵化させる技術」 2020.01.13 《MMPワークショップ》干支の動物で絵馬を作ろう 2020.01.13 《MMPワークショップ》「西アフリカのおはなし会」 2020.01.16-03.24 コレクション展示「朝枝利男の見たガラパゴス――1930年代の博物学調査と展示」 2020.01.18 第499回みんぱくゼミナール「イタリアにおける人と食のかかわり」 2020.01.19 第564回 ウィークエンド・サロン「聖者になる過程――カザフのイスラームと近代」 2020.01.19 みんぱくワークショップ「ハンティの文様の世界――フェルトのコースターづくり」 2020.01.25 みんぱく映画会/みんぱく映像⺠族誌シアター「ネパールの楽師ガンダルバ」★淀川文化創造館シアターセブンにて開催 2020.02.08 みんぱく映画会/みんぱく映像⺠族誌シアター「フィリピン周縁地域の音楽」★淀川文化創造館シアターセブンにて開催 2020.02.11 みんぱく映画会「廻り神楽」 2020.02.15 第500回みんぱくゼミナール「文明の転換点におけるミュージアム――みんぱくのこれまでとこれから」 2020.02.16 第565回 ウィークエンド・サロン「バリ島トゥンガナン歴100年分のカレンダーをつくる」 2020.02.22 みんぱく映画会/みんぱく映像⺠族誌シアター「民俗芸能と軽業」★淀川文化創造館シアターセブンにて開催 2020.02.23 第566回 ウィークエンド・サロン「収蔵庫を窓からのぞいてみよう」 2020.03.21 第501回みんぱくゼミナール「南半球の華僑華人――客家を中心として」