- 日時:2021年1月16日(土)13:30~15:00(13:00開場)
- 場所:国立民族学博物館 セミナー室(本館2階)
- 講師:丸川雄三(国立民族学博物館准教授)
- 一般公開(参加無料/要事前申込/定員100名)
みんぱくゼミナール
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員、申込み方法が従来と異なりますのでご注意ください。
文化人類学・民族学の最新の研究成果を分かりやすくお伝えします。
- 日 時:毎月第3土曜日 13:30~15:00(13:00開場)
- 場 所:国立民族学博物館 講堂
-
定 員:160名(要事前申込)
2021年1月~3月は講堂改修工事のためセミナー室で実施します。
定員:100名(要事前申込) - 参加費:無料(展示をご覧になる方は展示観覧券が必要です)
-
申込方法:イベント予約サイトよりお申し込みください。
※定員に達し次第、受付を終了します。
※事前予約の方は、入場整理券を当日11:00から本館2階にて配付します。 -
お問い合わせ:国立民族学博物館 企画課博物館事業係イベント予約担当
yoyaku-event@minpaku.ac.jp
開催予定スケジュール
- 第506回 2021年1月16日(土)【中止】
図像資料とデータベース ――「地域研究画像デジタルライブラリ」の取り組みから -
- 第506回 2021年2月20日(土)
南半球の華僑華人――客家を中心として -
- 日時:2021年2月20日(土)13:30~15:00(13:00開場)
- 場所:国立民族学博物館 セミナー室(本館2階)
- 講師:河合洋尚(国立民族学博物館准教授)
- 一般公開(参加無料/要事前申込/定員100名)
- 第507回 2021年3月20日(土)
牡鹿半島の民俗誌――復興キュレーション -
- 日時:2021年3月20日(土)13:30~15:00(13:00開場)
- 場所:国立民族学博物館 セミナー室(本館2階)
- 講師:加藤幸治(武蔵野美術大学教授)、日髙真吾(国立民族学博物館教授)
- 一般公開(参加無料/要事前申込/定員100名)