国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

ビデオテークの新番組公開

 
ビデオテークに新番組がくわわりました。是非お楽しみ下さい。
 
短編番組(2番組)
[image]
番組番号 1757
王の祭り 仮面の王国マンコン、カメルーン高地
カメルーン高地に現在もその伝統がみられる王政社会の最大の行事は、数年に一度催される、王とともに踊る「王の祭り」である。
18分 1987、1988年撮影 2019年製作
監修:端信行
地域:アフリカ
テーマ:まつり
 
[image]
番組番号 1758
民博でのカムイノミ:2016年度ミンパク オッタ カムイノミの記録
民博に収蔵されているアイヌ民族資料の安全な保管と継承を願い、開催されたカムイノミ(儀式)のようすを短くまとめたものです。
20分 2016年ほか撮影 2020年製作
監修:齋藤玲子
地域:アイヌ/日本
テーマ:おどりと演劇/宗教
 
研究用映像(10番組)
[image]
番組番号 7249
王の祭り 仮面の王国マンコン、カメルーン高地
カメルーン高地に現在もその伝統がみられる王政社会の最大の行事は、数年に一度催される、王とともに踊る「王の祭り」である。
61分 1987、1988年撮影 2019年製作
監修:端信行
地域:アフリカ
テーマ:まつり
 
[image]
番組番号 7250
オアシス都市のくらし:ウズベキスタン・サマルカンドの食文化
バザール(市場)での買い物から、羊肉の調理やパン焼きの様子など、「食」をつうじてオアシス都市でのくらしぶりを紹介します。
58分 2018、2019年撮影 2020年製作
監修:寺村裕史
地域:中央・北アジア
テーマ:牧畜と畜産/農耕/市場と交易/食べもの/生活一般
 
[image]
番組番号 7251
アシェンダ!エチオピア北部地域社会の女性のお祭り
アシェンダはエチオピア北部において開催されるお祭りです。
はなやかに着飾った若い女性のグループが太鼓をたたきながら家々の軒先で歌い踊ると同時に、道行く人々を祝福します。
38分 2018年撮影 2020年製作
監修:川瀬慈
地域:アフリカ
テーマ:まつり/おどりと演劇/音楽
 
[image]
番組番号 7045
土と火と水の葬送 -バリ島の葬式-
土葬にはじまり、火葬をへて、水葬でおわるバリ島の葬式。一大ページェントをおう。
115分 1988年撮影 1990年製作
監修:石森秀三大森康宏吉本忍
地域:東南アジア
テーマ:葬式
 
[image]
番組番号 7071
ジャワ島の仮面芝居ワヤン・トペン
仮面舞踊劇ワヤン・トペンの上演の記録。みにくい若者が、神の助けにより美しい武将パンジに変身し、美しい姫と結ばれる。
96分 1995年撮影 1997年製作
監修:福岡正太
地域:東南アジア
テーマ:おどりと演劇
 
[image]
番組番号 7072
西ジャワの仮面舞踊トペン・チルボン
西ジャワ北海岸の町チルボン周辺でさかんな仮面舞踊。王族の墓所前の広場でおこなわれた上演と村の儀礼における上演の記録。
79分 1995年撮影 1997年製作
監修:福岡正太
地域:東南アジア
テーマ:おどりと演劇/音楽
 
[image]
番組番号 7073
ジャワ島の影絵人形芝居ワヤン・クリット
ジャワ島中部の影絵芝居の上演、人形作り、ゴング作りの記録。マハーバーラタの登場人物ビモがいけにえを要求する怪物をたおす。
95分 1995年撮影 1997年製作
監修:福岡正太
地域:東南アジア
テーマ:おどりと演劇/音楽
 
[image]
番組番号 7075
スンダ人の伝統音楽と楽器
竹の楽器アンクルンとチャルン、竹笛スリン、太鼓クンダン、胡弓ルバッブ。西ジャワのスンダ人の楽器とその音楽を紹介します。
56分 1995年撮影 1998年製作
監修:福岡正太
地域:東南アジア
テーマ:音楽
 
[image]
番組番号 7076
ワヤンとマハーバーラタの物語
『マハーバーラタ』はインド起源の長大な叙事詩だ。ジャワ島の芸能ワヤンが描く、その魅力的な登場人物たちを紹介する。
59分 1995年撮影 1998年製作
監修:福岡正太
地域:東南アジア
テーマ:おどりと演劇
 
[image]
番組番号 7077
ジャワ島チルボンの木偶人形芝居 ; ワヤン・ゴレック・チュパック
ワヤン・ゴレック・チュパックは、ジャワ島西部北海岸の町チルボンで盛んな人形芝居。その上演と人形製作の過程を紹介する。
60分 1995年撮影 1998年製作
監修:福岡正太
地域:東南アジア
テーマ:手仕事と職人/おどりと演劇