国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

研究会・シンポジウム・学会などのお知らせ

2016年9月23日(金) ~9月25日(日)
手話言語と音声言語に関する民博フェスタ2016

  • 日時:2016年9月23日(金)~9月25日(日)
  • 場所:国立民族学博物館 講堂(参加無料/要事前申込
  • 使用言語:日英同時通訳、日本語-日本手話通訳、英語-アメリカ手話通訳付き
  • お申し込み:専用フォームよりお申し込みください。
    フォームはこちら
  • お問い合わせ:
    国立民族学博物館 菊澤研究室
    〒565-8511大阪府吹田市千里万博公園10-1
    E-mail:SSLL2016★idc.minpaku.ac.jp
    ※★を@に置き換えて送信ください。

専用サイトのご案内
「発表のお申込み」や「宿泊」などの情報は専用サイトでご確認ください。
専用サイトはこちら


 

趣旨

手話言語に関する研究をすすめると同時に、音声言語と手話言語を比較することで人間言語への理解を深めることを目的として開催いたします。USTREAMによるインターネット中継も行います。

☆USTREAMによるインターネット中継あり 中継はこちらをクリック

 

プログラム

◆ 9月23日(金)

9:00-17:00 通訳者・発表者の打ち合わせ
 

◆ 9月24日(土)

9:00-9:30 受付開始
9:30-9:35 開会の挨拶
菊澤律子(国立民族学博物館・総合研究大学院大学)
9:35-9:40 館長挨拶
須藤健一(国立民族学博物館長)
9:40-9:45 諸連絡
相良啓子(国立民族学博物館)
9:50-11:00 招待講演 1
モダリティーか修辞のスタイルか――手話言語は何を得意とするか
エリザベト・エンベルク-ペデルセン(国立民族学博物館・コペンハーゲン大学[デンマーク])
11:00-11:15 休憩
11:15-11:55 日本手話における「かな文字由来」表現の音韻パターン
馬場博弘(関西学院大学)、松岡和美(慶応大学)
11:55-12:35 台湾手話と中国語対応手話(Signed Chinese)の音韻論的比較
リ・シンシェン(国立中正大学/嘉義基督教医院[台湾])
12:35-13:40 昼食休憩
13:40-14:20 上海手話における音韻論的プロセス
ワン・ジョンナン(復旦大学[中国])
14:20-15:00 上海手話における韻律節の分節
ジュー・シャオ(復旦大学[中国])
15:00-15:20 休憩
15:20-16:00 音声言語の手話言語に対する影響――中国手話と韓国手話における借用語
イ・ヘジュン(復旦大学[中国])
16:00-16:40 中国手話の疑問文における口の動きの役割
リン・ハオ(復旦大学[中国])
16:40-17:20 韓国手話コーパス
ウォン・ソンオク、ホ・イル、ホン・スンウン、イ・ヒョンファ(韓国福祉大学校[韓国])
17:20-17:30 諸連絡
相良啓子(国立民族学博物館)
17:45-19:45 懇親会
参加申込をした方のみ
 

◆ 9月25日(日)

9:20-9:40 受付開始
9:40-9:45 諸連絡
相良啓子(国立民族学博物館)
9:50-11:00 招待講演 2
手話言語と音声言語の伝達効率: 縦断的研究
ジェーン・S・ツァイ(国立中正大学[台湾])
11:00-11:15 休憩
11:15-11:55 日本手話における文末指さしは何を指すことができるのか?
内堀朝子(日本大学)
11:55-12:35 上海手話における人称代名詞のコピー――機能的な観点から
ジャン・シャオチェン(復旦大学[中国])
12:35-13:40 昼食休憩
13:40-14:20 グルジア手話と音声グルジア語における動詞前接辞
タマル・マハロブリゼ(イリア州立大学[ジョージア])
14:20-15:00 手話言語における動詞の一致とその関連現象
川崎典子(東京女子大学)
15:00-15:40 同一素性をもつXP-YP 構造の認可について――日本手話における観察事実から
浅田裕子(昭和女子大学)
15:40-16:00 休憩
16:00-16:40 香港手話の広東語への翻訳――語順の相違をどう乗り越えるか
フォン・シュマン(香港中文大学[中国])
16:40-17:20 モダリティー(非)依存の二次言語習得
デボラ・チェン-ピクラ(ギャローデット大学[アメリカ])、ジェフリー・パーマー(ギャローデット大学[アメリカ])、ヘレン・クリドブロヴァ(セントラルコネチカット州立大学[アメリカ])
17:20-17:30 閉会挨拶