国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。

ラテンアメリカ地域における「先住民性」についての民族誌的研究:コスタリカを中心に(2019-2021)

科学研究費助成事業による研究プロジェクト|特別研究員奨励費 代表者 額田有美

研究プロジェクト一覧

目的・内容

本研究の目的は大きく分けて次の3点である。
(1)コスタリカ国内に暮らす人びと(特に先住民居住区の住民たち)が「先住民であること」をどのように解釈し、「先住民」という概念にどのような意味付けを行っているのかを明らかにする。
(2)コスタリカにおける「先住民であること」の意味付けと、ラテンアメリカ地域のその他の国々における意味付けとにどのような共通点ないし差異があるのかを示す。そうすることをとおして、ラテンアメリカ地域におけるコスタリカという国のあり様を明らかにする。
(3)上記(1)と(2)の研究を進める際の方法論である民族誌(特に非写実的民族誌)の可能性について検討し、その意義を特に地域研究への方法論的貢献という視座より考察する。

活動内容

2020年度実施計画

2020年度は、国内外での物理的な移動が制限される状況下でも実現可能な調査方法をできる限り採用しながら、前年度の成果を踏まえつつ、(1)~(3)の研究目的に対する調査を以下のとおり実行する計画である。
【データ分析】
前年度までのフィールドワーク等をとおして収集した質的データ(具体的には、聞き取り調査の書き起こしデータやフィールドノーツ)について、質的研究のためのソフトウェア等も新たに活用しながら、整理と分析を継続する。
【オンライン型フィールドワークの実施】
前年度までの調査協力者のうち、日常的にインターネットへアクセスすることが比較的容易な生活環境にあり、かつオンラインでの調査協力に同意の得られた協力者に対して、メッセージングアプリなどを使用した聞き取り調査を随時実施する。同様に、同意の得られた協力者より、メッセージングアプリなどを使用した視覚資料の収集も随時実施する(具体的な方法論としては、オンライン型のPhotovoiceなどを想定)。これと並行し、コスタリカやその他のラテンアメリカ諸国を拠点に活動するインディヘナ組織やその支援団体などのHPやSNSをフォローし、インターネットをとおした発信内容やそれに応答するフォロワーとの間のやり取りの内容などを日常的に収集し、分析の対象とすべくデータ化する。
【コスタリカでのフィールドワークの実施】
新型コロナウィルスの状況を鑑みつつ、可能であれば2020年末ないし2021年初頭ごろを目安にコスタリカへ向かい、先住民居住区内外での聞き取り調査や参与観察をとおした質的データの収集を行う。 【意見収集のための学会ないし研究会への参加および発表】
オンライン型で開催されるものも含め、可能な限り国内外の研究会や学会へ参加し、情報収集や研究経過の報告を複数言語で行う。そうすることで、ラテンアメリカ地域研究やインディヘナ関連の研究に取り組む国内外の研究者たちより、ここまでの研究成果や今後の方向性に関するフィードバックを得る。

2019年度活動報告