メインコンテンツに移動
国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。
みんぱくとは
交通のご案内
お問い合わせ
サイトマップ
展示へ
研究トップ
お知らせ
研究活動
研究プロジェクト
研究組織とスタッフ
研究会・シンポジウム・学会などのお知らせ
研究出版物
海外との学術交流(国際連携・国際交流)
資料・施設の共同利用
大学生・教員のためのみんぱく活用
民族学資料共同利用窓口
図書室
データベース
民族学研究アーカイブス
みんぱくリポジトリ
みんぱく映像民族誌
セミナー室のご利用方法
大学院教育
総合研究大学院大学
民博で学ぶ・活用する
社会連携
研修事業
学校・教育関係のみなさまへ
学校・教育関係のみなさまへ
団体見学
みんぱっく
みんぱくワークシート
わくわく体験 in みんぱく
博学連携プログラム
遠足・校外学習 事前見学&ガイダンス
ワークショップ
キッズみんぱく
HOME
/
研究トップ
/
研究活動
/
研究出版物
/
定期刊行物
/
Minpaku Anthropology Newsletter
/
Minpaku Anthropology Newsletterバックナンバー
Minpaku Anthropology Newsletterバックナンバー
Number 50 Special Theme: Globalization and Migration ( 2020年9月24日発行 )
Number 49 Special Research Project ( 2019年12月1日発行 )
Number 48 Special Theme: Education at the Museum ( 2019年6月1日発行 )
Number 47 Special Theme: Food Culture ( 2018年12月1日発行 )
Number 46 Special Theme: Cultural Heritage and Living Cultures ( 2018年6月1日発行 )
Number 45 40th Year Anniversary Theme: Looking Back and Looking Forward ( 2017年12月1日発行 )
Number 44 Minpaku: Forty Years Since Opening, and What Lies Ahead ( 2017年6月1日発行 )
Number 43 Special theme: Reflection on Research in Africa and Asia ( 2016年12月1日発行 )
Number 42 Special theme: Research Project 'Anthropology of Heritage: Communities and Materiality in Global Systems' ( 2016年6月1日発行 )
Number 41 Special theme I: Research on Korea at Minpaku / Special theme II: Research on India at Minpaku ( 2015年12月1日発行 )
Number 40 Core Research Project ‘State, Community and Identity in the Modern Hispanic World: A Study of Resettlement Policy in Spanish America’ ( 2015年6月1日発行 )
Number 39 Languages and Linguistics at an Ethnological Museum ( 2014年12月1日発行 )
Number 38 An Anthropological Study of ‘Control’ and ‘Public’ in Myanmar ( 2014年6月1日発行 )
Number 37 Memories of Sasaki / Core Research Project 'The Cult of Things: Possession, Collection, and Representation' ( 2013年12月1日発行 )
Number 36 The Anthropological Study of Fair Trade ( 2013年6月1日発行 )
Number 35 The Anthropological Study of Humans and Textiles ( 2012年12月1日発行 )
Number 34 Business and Anthropology ( 2012年6月1日発行 )
Number 33 Where Sign Language Studies Can Take Us ( 2011年12月1日発行 )
Number 32 The Explorations of Umesao ( 2011年6月1日発行 )
Number 31 Anthropology of Europe at Minpaku (II) ( 2010年12月1日発行 )
Number 30 Anthropology of Europe at Minpaku (I) ( 2010年6月1日発行 )
Number 29 Anthropology of Life Design and Well-being ( 2009年12月1日発行 )
Number 28 Human Ecology ( 2009年6月1日発行 )
Number 27 Tourism and Glocalization in East Asian Societies ( 2008年12月1日発行 )
Number 26 Mapping ethnoscapes: South Asian studies in the new century ( 2008年6月1日発行 )
Number 25 Special theme: On the 30th Anniversary of Minpaku ( 2007年12月1日発行 )
Number 24 Special theme: Anthropological Study of Resource Management ( 2007年6月1日発行 )
Number 23 Special theme: Anthropology in Practice ( 2006年12月1日発行 )
Number 22 Special theme: Visual Anthropology ( 2006年6月1日発行 )
Number 21 Special theme 1: Anthropological Study of Japan / Special theme 2: Changes at Minpaku ( 2005年12月1日発行 )
Number 20 ( 2005年6月1日発行 )
Number 19 Special theme: Transnationality ( 2004年12月1日発行 )
Number 18 ( 2004年6月1日発行 )
Number 17 ( 2003年12月1日発行 )
Number 16 ( 2003年6月1日発行 )
Number 15 ( 2002年12月1日発行 )
Number 14 ( 2002年6月1日発行 )
Number 13 ( 2001年12月1日発行 )
Number 12 ( 2001年6月1日発行 )
Number 11 ( 2000年12月1日発行 )
Number 10 ( 2000年6月1日発行 )
Number 9 ( 1999年12月1日発行 )
Number 8 ( 1999年6月1日発行 )
Number 7 ( 1998年12月1日発行 )
Number 6 ( 1998年6月1日発行 )
Number 5 ( 1997年12月1日発行 )
Number 4 ( 1997年6月1日発行 )
Number 3 ( 1996年12月1日発行 )
Number 2 ( 1996年6月1日発行 )
Number 1 ( 1995年12月1日発行 )
研究プロジェクト
研究組織とスタッフ
研究会・シンポジウム・学会
などのお知らせ
研究出版物
海外との学術交流(国際連携・国際交流)