メインコンテンツに移動
国立民族学博物館(みんぱく)は、博物館をもった文化人類学・民族学の研究所です。
みんぱくとは
交通のご案内
お問い合わせ
サイトマップ
展示へ
研究トップ
お知らせ
研究活動
研究プロジェクト
研究組織とスタッフ
研究会・シンポジウム・学会などのお知らせ
研究出版物
海外との学術交流(国際連携・国際交流)
資料・施設の共同利用
大学生・教員のためのみんぱく活用
民族学資料共同利用窓口
図書室
データベース
民族学研究アーカイブス
みんぱくリポジトリ
みんぱく映像民族誌
セミナー室のご利用方法
大学院教育
総合研究大学院大学
民博で学ぶ・活用する
社会連携
研修事業
学校・教育関係のみなさまへ
学校・教育関係のみなさまへ
団体見学
みんぱっく
みんぱくワークシート
わくわく体験 in みんぱく
博学連携プログラム
遠足・校外学習 事前見学&ガイダンス
ワークショップ
キッズみんぱく
HOME
/
研究トップ
/
研究活動
/
研究組織とスタッフ
/
スタッフの紹介
/
日本地理学会優秀賞(2007.3.20)
受賞年度
2006年度
受賞者
池谷和信
本文
池谷和信教授が「日本地理学会優秀賞」を受賞
2007年4月12日掲載
この度、本館民族社会研究部の
池谷和信教授
が、日本地理学会優秀賞を受賞しました。
「山菜採りの社会誌-資源利用とテリトリー-」(東北大学出版会)および 「現代の牧畜民―乾燥地域の暮らし―」(古今書院)が高く評価されたものです。
受賞年月日 2007年3月20日
単行本
『山菜採りの社会誌―資源利用とテリトリー―』
東北大学出版会、2003年12月18日発行
単行本
『現代の牧畜民―乾燥地域の暮らし―』
古今書院、2006年7月10日発行
研究プロジェクト
研究組織とスタッフ
研究会・シンポジウム・学会
などのお知らせ
研究出版物
海外との学術交流(国際連携・国際交流)