カナダ北西海岸先住民文化の歴史と現状
日時:
		
			2020年10月04日 @ 14:30 – 15:15
												Asia/Tokyo タイムゾーン
												
		2020-10-04T14:30:00+09:00
		2020-10-04T15:15:00+09:00
	場所:
			
				国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2F)
			
		お問い合わせ:
			 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
  06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00)
  
ハイダのトーテムポールの建立
ヨーロッパ人が到来する以前からカナダの太平洋沿岸地域に住んでいる人びとは、北西海岸先住民と呼ばれています。昔からポトラッチ儀礼や、木製のトーテムポールや仮面などを作ることで有名です。彼らの文化の歴史と現状をスライド画像を用いて紹介します。
| 講師 | 岸上伸啓(国立民族学博物館教授) | 
|---|---|
| 場所 | 国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2F) | 
| 日時 | 2020年10月4日(日)14:30~15:15(14:00開場) | 
| 参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) | 
| お問い合わせ先 | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) | 
