Select Language

みんぱくウィークエンド・サロン――研究者と話そう

みんぱくの研究者が「みんぱくの展示資料」「調査している地域(国)の最新情報」「現在取り組んでいる研究」など多彩な話題をわかりやすくお話します。

会場 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)、特別展示館など
定員 なし(ご自由に参加いただけます。)
参加費 会場により異なります。
本館展示場(ナビひろば)、本館企画展示場の場合:要展示観覧券(イベント参加費は不要)
特別展示館の場合:要特別展示観覧券(イベント参加費は不要)
日時 日曜日 14:30~(30~60分)
※都合により、予定を変更することがあります。
お問い合わせ 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00)

開催予定

アラビア文字、広まる。変わる。消える。

開催日:2025年05月18日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)

講師:吉岡乾(国立民族学博物館准教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】アラビア語版とウルドゥー語版のファンタ(Fanta)の表記

詳しくはこちら

連想検索と民具のミカタ

開催日:2025年05月25日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 特別展示館

講師:丸川雄三(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】みんぱくカレイドスコープ「フォーラム型情報ミュージアム標本資料統合データベース」

詳しくはこちら

民具の3D撮影の実演解説

開催日:2025年06月01日
時間:14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 特別展示館

講師:高科真紀(国立民族学博物館助教)、大石啓明(武蔵野美術大学准教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】貧乏徳利の3D画像の編集画面

詳しくはこちら

舟の人類史――移動・漁・信仰

開催日:2025年09月14日
時間:14:30〜15:15
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)

講師:小野林太郎(国立民族学博物館教授)
・定員なし(ご自由に参加いただけます。)
・要展示観覧券(イベント参加費は不要)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】蘭嶼島の沿岸に並ぶタタラ舟の風景(台湾、1994年、門田修撮影)

詳しくはこちら

  • 1