共同研究
一般
-
現代アジアにおける生殖テクノロジーと養育――ジェンダーとリプロダクションの学際的比較研究
(2021.10-2025.3):白井千晶
-
観光における不確実性の再定位
(2021.10-2025.3):土井清美
-
民博所蔵東洋音楽学会資料に基づく日本民俗音楽の再構成と再活性化
(2021.10-2025.3):植村幸生
-
被傷性の人類学/人間学
(2021.10-2025.3):竹沢尚一郎
-
日本人による太平洋の民族誌的コレクション形成と活用に関する研究――国立民族学博物館所蔵朝枝利男コレクションを中心に
(2021.10-2025.3):丹羽典生
-
ミックスをめぐる帰属と差異化の比較民族誌――オセアニアの先住民を中心に
(2022.10-2025.3):山内由理子
-
国立民族学博物館所蔵木製品標本資料にもとづく森林資源利用史の研究――桶と樽に着目して
(2022.10-2025.3):落合雪野
-
グローバル資本主義における多様な論理の接合――学際的アプローチ
(2022.10-2025.3):中川理
-
アジアの狩猟採集民の移動と生業――多様な環境適応の人類史
(2022.10-2025.3):池谷和信
-
フォト・エスノグラフィーの実践に関する方法論の検討
(2023.10-2026.3):岩谷洋史
-
国立民族学博物館の資料収集活動に関する研究――創設後50年のレビュー
(2023.10-2026.3):飯田卓
-
呪術的偶然性と共同性の人類学的研究
(2024.10-2027.3):津村文彦
-
非欧米圏ポピュラー音楽の実践に見る新たな文化動態
(2024.10-2027.3):櫻間瑞希
-
日本人にとって鳥とは何か――鳥の文化誌をめぐるT字型学際共同研究
(2024.10-2027.3):卯田宗平
-
国立民族学博物館所蔵の北方デネー(北方アサバスカン)関連資料の活用に関する研究
(2024.10-2027.3):井上敏昭
-
バスケタリーと線状物に関する人類学的研究――植物生態と民族技術に着目して
(2024.10-2027.3):上羽陽子
-
民博アーカイブに基づく人類学史研究
(2024.10-2027.3):中生勝美
若手
-
伝承のかたちに「触れる」プロジェクト——「3Dプリント×伝統素材・技法」のアプローチから
(2021.10-2025.3):宮坂慎司
-
アフリカの人びとはいかに「アフリカ史」を語ってきたか――アフリカのローカルな歴史からみた「アフリカ史学史」
(2023.10-2026.3):中尾世治
-
日本人によるオセアニアコレクションの形成とモノの来歴――東大資料とみんぱくコレクションを中心に
(2024.10-2027.3):土井冬樹
研究会開催等スケジュール
共同研究等の公募情報
※2024年度(令和6年度)共同研究計画募集は終了いたしました。
(応募締切:2024年4月12日[金])
第2期中期目標期間中の
共同研究成果一覧
第2期中期目標期間中の共同研究成果一覧[PDF:248KB]