みんぱくゼミナール
文化人類学・民族学の最新の研究成果を分かりやすくお伝えします。
日時 | 毎月第3土曜日 13:30~15:00(13:00開場) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂) |
参加費 | 無料(要事前申し込み) ※会場参加でお申し込みの方には、当日11:00より本館2階みんぱくインテリジェントホール(講堂)前にて入場整理券を配布します。 |
お問い合わせ | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) ※場所、定員は変更することがあります。 |
開催予定

記憶と抵抗のメディアとしての民衆芸術
開催日:2023年04月15日
時間:13:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂)
講師:
鈴木紀(国立民族学博物館教授)
酒井朋子(京都大学准教授)
細谷広美(成蹊大学教授) ※オンライン登壇
山越英嗣(都留文科大学准教授)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
アヨツィナパ文書(2014年)

データベースからデジタルミュージアムへ――文化遺産オンラインのリニューアル公開とタイムマシンナビ
開催日:2023年05月20日
時間:13:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂)
講師:
丸川雄三(国立民族学博物館准教授)
------------------------------------------------------------------------------
【写真】
文化遺産オンライントップ