優しいチョコレートとはなにか?―倫理的な消費入門
日時:
2018年02月04日 @ 14:30 – 15:15
Asia/Tokyo タイムゾーン
2018-02-04T14:30:00+09:00
2018-02-04T15:15:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
参加費:
無料
お問い合わせ:
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210 (土日祝を除く9:00~17:00)

オーストリアのフェアトレード・チョコレート・ショップ。
フェアトレードやエシカル(倫理的)トレードなど、消費を通じて生産者を支援する方法が工夫されています。チョコレートとその原料のカカオに注目しながら、そうした倫理的な消費の仕組みを検討し、私たちの優しい気持ちがどのようにカカオ生産者に届くのか考えます。
話者 | 鈴木紀 (国立民族学博物館准教授) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) |
日時 | 2018年2月4日(日) 14:30~15:15 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ先 | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |