バザールの風景――ウズベキスタンの市場事情
日時:
2019年07月28日 @ 14:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2019-07-28T14:30:00+09:00
2019-07-28T15:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
参加費:
無料
お問い合わせ:
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210 (土日祝を除く9:00~17:00)

バザールで山積みにされたピスタチオやアーモンド。(2014年9月、サマルカンドで寺村撮影)
バザール(市場)は、たくさんの人やモノ、そして情報が集まる場所です。バザールのあちこちで、値段交渉や情報交換のための大きな話し声が飛び交っていますが、そうしたバザール独特のにぎわいや喧騒を、ウズベキスタンの映像をまじえながら紹介します。
話者 | 寺村裕史(国立民族学博物館准教授) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) |
日時 | 2019年7月28日(日) 14:30~15:00 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ先 | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |