中国文化の中の「動物」たち
日時:
2019年06月30日 @ 14:30 – 15:15
Asia/Tokyo タイムゾーン
2019-06-30T14:30:00+09:00
2019-06-30T15:15:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(東アジア展示<中国地域の文化>)
参加費:
無料
お問い合わせ:
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210 (土日祝を除く9:00~17:00)

吉祥のモチーフとして凧に描かれた燕、鹿、鶴、竜の動物たち
羊、馬、豚、鳥、魚、獅子のような動物、あるいは竜や麒麟のような想像上の生き物は、長い間人類と共存してきた。かれらがわれわれの暮らしのパートナー、また、人生観や宇宙観を表すメタファーとして、人間社会にどのようにかかわってきたのかを考える。
話者 | 韓敏(国立民族学博物館教授) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(東アジア展示<中国地域の文化>) |
日時 | 2019年6月30日(日) 14:30~15:15 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ先 | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |