Select Language

バリアフリー映画を楽しむ

日時:
2018年10月07日 @ 14:30 – 15:15 Asia/Tokyo タイムゾーン
2018-10-07T14:30:00+09:00
2018-10-07T15:15:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 第7セミナー室(本館2F)
参加費:
無料
お問い合わせ:
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210 (土日祝を除く9:00~17:00)
バリアフリー上映を前提として製作された映画「もうろうをいきる」より

バリアフリー上映を前提として製作された映画「もうろうをいきる」より

障がいがあろうとなかろうと誰もが「一緒に」映画館で映画を楽しむ。そんな時代がきていることを楽しくご紹介します。「聴覚障害者向けバリアフリー日本語字幕」「視覚障害者向けバリアフリー日本語音声ガイド」も体験していただけます。スマホをお持ちの方はぜひ、イヤホンと一緒にご持参ください。(当講座には手話通訳がつきます。)

講師 飯泉菜穂子(国立民族学博物館特任教授)
場所 国立民族学博物館 第7セミナー室(本館2F)

日時 2018年10月7日(日)
14:30~15:15

定員 なし(ご自由に参加いただけます。)

参加費 無料
お問い合わせ先 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00)
関連催し物 みんぱく映画会「映画が拓く新たなバリアフリーの世界」
開催日:2018年11月24日(土)
時間:13:30~16:30(開場13:00)
みんぱく映画会 詳細情報はこちら