1960年代末のメキシコとコロンビア――EEM中南米の旅
日時:
2018年04月29日 @ 14:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2018-04-29T14:30:00+09:00
2018-04-29T15:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
参加費:
無料
お問い合わせ:
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210 (土日祝を除く9:00~17:00)

コロンビアのオリノコ川上流で出会った人々(写真提供=大貫良夫氏)
EEM(万博資料収集団)の一環として、1968年から69年にかけて、中米のメキシコとグアテマラ、南米のコロンビアを中心とする5カ国で資料収集が行われました。当時の記録を基に、波乱にとみ、知的に豊穣だった中南米の収集旅行の足跡をたどります。
話者 | 鈴木紀(国立民族学博物館准教授) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) |
日時 | 2018年4月29日(日・祝) 14:30~15:00 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ先 | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |