東アフリカ民族資料収集の舞台裏
日時:
2018年04月08日 @ 14:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2018-04-08T14:30:00+09:00
2018-04-08T15:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
参加費:
無料
お問い合わせ:
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210 (土日祝を除く9:00~17:00)

タンザニア、マコンデ族の木彫(写真:六田知弘)
東アフリカの民族資料の収集については、収集責任者であった片寄俊秀という人物にふれないわけには いかない。このトークでは、片寄が東アフリカにおいて収集した資料やアフリカ現地から梅棹忠夫宛に送った手紙などをもとに、1960年代の収集状況を振り返る。
話者 | 川瀬慈(国立民族学博物館准教授) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) |
日時 | 2018年4月8日(日) 14:30~15:00 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ先 | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |