木彫家 藤戸竹喜の世界
日時:
2018年02月25日 @ 14:30 – 15:30
Asia/Tokyo タイムゾーン
2018-02-25T14:30:00+09:00
2018-02-25T15:30:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば、企画展示場)
参加費:
無料
お問い合わせ:
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210 (土日祝を除く9:00~17:00)

樹霊観音像(1969年制作)と藤戸氏
旭川を拠点に木彫り職人として活躍した父、幼少時に育ててくれた祖母、才能を見いだし仕事を任せた阿寒湖の人びと。藤戸竹喜氏の生い立ちから、北海道を代表する作家としての近年の活動までを紹介します。講話のあと、企画展示場での解説をおこなう予定です。
話者 | 齋藤玲子(国立民族学博物館准教授) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば、企画展示場) |
日時 | 2018年2月25日(日) 14:30~15:30 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ先 | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |