健常者とは誰か――琵琶なし芳一の話 【オンライン(ライブ配信)のみに変更】
日時:
2021年09月18日 @ 13:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2021-09-18T13:30:00+09:00
2021-09-18T15:00:00+09:00
台風14号の進路状況によって、明日午前7時時点で大阪市または北大阪地域に「暴風警報」が発表された場合、本イベントは【中止】となります。
お申し込みいただいた皆様には、気象庁からの発表を確認次第、明日朝に開催可否を別途ご連絡いたします。

ユニバーサルな歴史体感ツアー
(奈良県明日香村にて、2019年10月)
ユニバーサル・ミュージアムとは「誰もが楽しめる博物館」を意味します。では、「誰も」とは何を指すのでしょうか。今回は怪談「耳なし芳一」を素材として、「ユニバーサル」の真意を考えます。
講師 | 広瀬浩二郎(国立民族学博物館准教授) |
---|---|
聴講方法 |
①国立民族学博物館 講堂 ②オンライン(ライブ配信) ※会場ではご視聴いただけませんのでご注意ください。 |
日時 | 2021年9月18日(土)13:30~15:00(13:00開場) |
定員 |
①会場参加 160名 ②オンライン(ライブ配信) 300名 ご好評につき550名に予約受付拡大いたします。 申込方法は下記をご覧ください。 事前申込先着順です。 |
参加費 | 無料(展示をご覧になる方は展示観覧券が必要です) |
申込方法
※手話通訳を希望される方は、2021年8月27日(金)までにお申し込みいただき、その旨をお知らせください。
メール予約 受付終了しました
期間:2021年8月23日(月)10:00 ~ 9月15日(水)
メールアドレス: yoyaku-event★minpaku.ac.jp
※★印を@に変更して送信ください。 まで
下記項目をお知らせください。
定員になり次第受付終了します。
- 件名「9月18日みんぱくゼミナール申込」
- 氏名(漢字)
- フリガナ
- 電話番号
- お住いの都道府県
- メールアドレス
オンライン予約 受付終了しました
期間:2021年8月23日(月)10:00 ~ 9月15日(水)
定員になり次第受付終了します。
お問い合わせ
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00)