トライブ・アイデンティティとしての布
日時:
		
			2022年01月09日 @ 14:30 – 15:00
												Asia/Tokyo タイムゾーン
												
		2022-01-09T14:30:00+09:00
		2022-01-09T15:00:00+09:00
	場所:
			
				国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2F)
			
		
伝統的な橙と黒の配色にベストやタイを取り入れたチャケサン・トライブ
インド北東部の山岳民族ナガは、言語が異なる多数のトライブで構成されています。伝統文化の復興や再評価が高まる中で、独自の配色やデザインを施した織物や刺繍は、伝統衣装のみならず現代のファッションにも取り込まれ、各トライブの象徴として機能しています。
| 話者 | 岡田恵美(国立民族学博物館准教授) | 
|---|---|
| 場所 | 国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2F) | 
| 日時 | 2022年1月9日(日)14:30~15:00(14:00開場) | 
| 定員 | 42名[先着順/申込不要] ※当日14:00より本館2階セミナー室前にて整理券を配布します。 また、定員になり次第受付終了します。  | 
| 参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) | 
| お問い合わせ | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00)  | 
