ソースコミュニティに優しい資料画像の公表プロセス
日時:
2022年08月28日 @ 14:30 – 15:30
Asia/Tokyo タイムゾーン
2022-08-28T14:30:00+09:00
2022-08-28T15:30:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館2階 第5セミナー室
ローレンス・スフキー作ブレスレットの熟覧の様子(H0268550)
各地の博物館で資料を確認したソースコミュニティの人びとは作者の思想や感情が創作的に表現されている点を指摘しました。フォーラムとしてのミュージアムという思想を補強すべく取り組んでいる、ソースコミュニティに優しい公表プロセスのモデルづくりを紹介します。
話者 | 伊藤敦規(国立民族学博物館准教授) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2F) |
日時 | 2022年8月28日(日)14:30~15:30(14:00開場) |
定員 | 42名[当日先着順/申込不要] ※当日14:00より本館2階セミナー室前にて整理券を配布します。 また、定員になり次第受付終了します。 |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |