みんぱく夏休みこどもワークショップ 「フィールドワークに挑戦!――資料をまもる、博物館のしごと」
日時:
2022年07月30日 @ 10:30 – 15:40
Asia/Tokyo タイムゾーン
2022-07-30T10:30:00+09:00
2022-07-30T15:40:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 第3セミナー室(本館2F)、本館展示場、収蔵庫(前室から見学)など
みんぱくでは、世界のさまざまな国や地域から人びとの生活にかかわる資料を収集してきました。その数は、35万点近くにもおよびます。これらのたいせつな資料をまもり、つぎの世代に引き継いでいくことは、博物館の大きなしごとです。資料をまもり、活用していくためには、継続的な研究や調査、さまざまな工夫が必要です。このワークショップでは、資料をまもることを考え、体験し、その成果をオリジナルの報告書としてまとめます。


開 催 日 | 7月30日(土) |
---|---|
時 間 | 10:30~15:40(10:00 ~受付開始) |
会 場 | 国立民族学博物館 第3セミナー室(本館2F)、本館展示場、収蔵庫(前室から見学)など |
講 師 | 末森薫(国立民族学博物館准教授) |
成果物展示期間 | 2022年8月上旬まで(お盆前には郵送にて返却します) |
展 示 場 所 | 探究ひろば横休憩所(予定) |
対 象 | 小学4年生~6年生 |
定 員 | 12名 |
持 ち 物 |
デジタルカメラ、昼食、飲み物 ※デジタルカメラをお持ちでない方は、ご相談ください。 |
参 加 方 法 | 500円/観覧料不要 事前申込制(先着順) ・イベント予約サイトまたは往復はがきにて要事前申込。 ・1通につき1名の応募に限る。 |
応 募 期 間 | 2022年7月6日(水)10:00~ 定員に達し次第受付終了 定員に達しましたので申込受付は終了いたしました。 |
備 考 |
<報告書について> 当日制作された報告書は、館内で展示したあと郵送にて返却いたします。
<保護者の方へ> |
主 催 | 国立民族学博物館 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止する場合がございますのであらかじめご了承ください。
中止の場合はホームページにてお知らせする他、お申込の方へは個別でご連絡いたします。
申込みについて
定員に達しましたので申込受付は終了いたしました。
※事前申込制(先着順)での開催となります。
- 定員:12名
- 1名の応募に限ります。
- 受付期間:7月6日(水)10:00~ 定員に達し次第受付終了。
お問い合わせ
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8532(土日祝を除く9:00~16:00)