アマゾンの聖人祭――在来の伝統とキリスト教の融合
日時:
2023年05月14日 @ 14:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2023-05-14T14:30:00+09:00
2023-05-14T15:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
在来の楽器の演奏
南米ボリビア・アマゾンのモホス地方には、在来の踊りや音楽を取り入れたカトリックの聖人祭が伝わっています。サン・イグナシオの町の祭礼はとりわけ盛大で、ユネスコの無形文化遺産に指定されています。モホス地方の聖人祭の現状を紹介し、歴史を振り返ります
話題 | アマゾンの聖人祭――在来の伝統とキリスト教の融合 [第626回] |
---|---|
話者 | 齋藤晃(国立民族学博物館教授) |
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) |
日時 | 2023年5月14日(日)14:30~15:00 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |