セネガルの食事——輸入穀物と伝統穀物に注目して
日時:
2023年08月27日 @ 14:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2023-08-27T14:30:00+09:00
2023-08-27T15:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
杵と臼で穀物を脱穀し、製粉する女性たち
セネガルの人びとが「国民食」と呼ぶ料理には意外にも今日の日本の食材とも共通するものが使われています。しかし「国民食」ができあがってきた背景には、植民地経済が大きく関係しています。穀物消費の変化と新しい食材に注目して、今日のセネガルの食を考えます。
話題 | セネガルの食事——輸入穀物と伝統穀物に注目して[第629回] |
---|---|
話者 | 三島禎子(国立民族学博物館准教授) |
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) |
日時 | 2023年8月27日(日)14:30~15:00 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 要展示観覧券(イベント参加費は不要) |
お問い合わせ | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |