「子ども/おもちゃの博覧会」【埼玉県立歴史と民俗の博物館】
日時:
2019年10月12日 – 2019年11月24日 終日
Asia/Tokyo タイムゾーン
2019-10-12T00:00:00+09:00
2019-11-25T00:00:00+09:00

会期 | 2019年10月12日(土)~11月24日(日) ※毎週月曜日休館 ただし、10月14日(月・祝)、11月4日(月・休)は開館 |
---|---|
場所 | 埼玉県立歴史と民俗の博物館 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219 |
時間 | 9:00~16:30(観覧受付は16:00まで) |
主催 | 埼玉県立歴史と民俗の博物館 |
共催 | 国立民族学博物館 |
展示協力 | 公文教育研究会、株式会社タカラトミー、一般財団法人 日本玩具文化財団、株式会社バンダイ、株式会社BANDAI SPIRITS、ピープル株式会社 |
後援 | 朝日新聞さいたま総局、埼玉新聞社、産経新聞社さいたま総局、テレ玉、東京新聞さいたま支局、日本経済新聞社さいたま支局、NHKさいたま放送局、毎日新聞さいたま支局、読売新聞さいたま支局、FM NACK5 |
概要
いつの時代も、子どもたちとともにあった玩具。その時々の社会や世相が映し出された玩具からは、人々が子どもに向けたまなざしがうかがえます。江戸時代から戦後のさまざまな玩具をとおして、子どもをめぐる社会の移り変わりとその意味を探ります。
埼玉県立歴史と民俗の博物館公式サイトはこちら
本特別展は、2019年3月21日(木・祝)~ 5月28日(火)まで
国立民族学博物館にて開催しています。
みんぱくで開催された時の展示情報はこちら