モンゴルの“民族衣装”の100年前と今
日時:
2022年04月10日 @ 14:30 – 15:30
Asia/Tokyo タイムゾーン
2022-04-10T14:30:00+09:00
2022-04-10T15:30:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2F)
トルゴ社のアヴァンギャルド・デール。
2015年、ウランバートル市。島村一平撮影
素朴なモンゴルの“民族衣装”デールは実は「人民服」だった?!現代のモンゴルの衣装は、煌びやかな100年前の衣装に負けないくらい進化を遂げている?!このサロンでは、写真とともにモンゴル衣装の100年を見ていきます。そこでは今までのモンゴル像とは異なる、新たなモンゴルの姿に出逢えることでしょう。
話者 | 島村一平(国立民族学博物館准教授) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2F) |
日時 | 2022年4月10日(日)14:30~15:30(14:00開場) |
定員 | 42名[先着順/申込不要] ※当日14:00より本館2階セミナー室前にて整理券を配布します。 また、定員になり次第受付終了します。 |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |