国立民族学博物館 観覧料の改定について ★改定日:2025年6月19日(木)★
国立民族学博物館(以下、本館)ではこのたび、最新の研究成果の展示をつうじた情報発信の高度化および質の高い展示の展開ならびに、次世代の人類の文化についての理解向上を図る観点から、本館展示並びに特別展示観覧料を引き上げます。
改定日
本館展示
2025年6月19日(木)から実施
特別展
2025年9月4日(木)から実施(特別展「舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし」開幕日)
改定内容
本館展示
区分 | 改定 後 料金 (6月19日~) |
改定 前 料金 (~6月18日) |
---|---|---|
一般 | 780円(660円) | 580円(490円) |
大学生 | 340円(270円) | 250円(200円) |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
特別展
区分 | 改定 後 料金 (特別展「舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし」以後) |
改定 前 料金 (みんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会―見つけて、みつめて、知恵の素」以前) |
---|---|---|
一般 | 1,200円(810円) | 880円(600円) |
大学生 | 600円(340円) | 450円(250円) |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
※( )は20名以上の団体料金、大学等の授業でご利用の方など、詳しくは観覧料などのご案内をご覧ください。 ▶ 観覧料などのご案内
来館者の皆様には、ご負担をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。