Select Language

少数派の感情と声から「ふつう」を問いなおす

朝鮮王朝期のエリート家門の末裔と
韓国、ソウル特別市 2005年6月

研究者 太田心平 OTA Shimpei
研究分野 社会文化人類学、北東アジア研究
研究地域
(調査地)
大韓民国、米国東海岸など

私の研究

① 1980年代の韓国で民主化運動に身を投じた世代の人びとを対象として、運動の記憶がどう変化するか。同じ人びとがその後に共有してきた疎外感などの感情。
② 朝鮮王朝期から首都圏に集住してきたエリート家門の文化的特徴。特に、20世紀以降に伝統の担い手としての地位を確立した地方のエリート家門や、圧倒的多数派である非エリート家門との違い。
③ 経済的でも政治的でもない理由によって、韓国から他国へ移民した人びとの移民動機と、移民後の心象世界。(米国東海岸に住むコリアンを中心に)

巨大デモと一脈を通じる韓国の街頭応援
韓国、ソウル特別市 2002年6月

コロンビア大学での講演のポスター
米国、ニューヨーク市 2016年4月

米国での拠点、アメリカ自然史博物館
米国、ニューヨーク市 2019年8月

一緒に研究している人:韓国 全北大学 教授 林慶澤

私と太田さんは、1997年以来の付き合いで、これまでいくつかの研究プロジェクトを一緒に行ってきました。私の研究地域は主に日本で、太田さんの研究地域は主に韓国・朝鮮ですが、我われ二人の学問上の関心は、東アジア社会の相互交渉、歴史人類学的アプローチ(特に近代社会の諸変化)、社会組織論などの点で共通しています。また、私は日本に、太田さんは韓国に留学し、ともに双方の国で学術的な訓練を受けたという経緯もあり、必要に応じて互いに助け合える関係です。(日本語訳)

Dr. Ota and I have shared some research projects since 1997. My main research area is Japan, while Dr. Ota is primarily working on Korean studies, but we have a number of common interests such as the interactions among East Asian societies, social organization studies, and historical anthropological approaches, especially dynamic analyses of modern societies. Moreover we studied our academic discipline in each other’s country: I studied in Japan, on the other hand Dr. Ota studied in Korea. So it is very good for us to have such a nice partnership to help each other in need.           
YIM, Kyung Taek, Professor
Chunbuk National University, Korea