Select Language

子どもを産み育てることから社会を見る

新生児を沐浴させる産婆さん 2018年3月

研究者 松尾瑞穂 MATSUO Mizuho
研究分野 文化人類学、医療人類学
研究地域
(調査地)
インド

私の研究

私は、インドにおける近代におけるリプロダクション(性と生殖)の変容を、国家や医療技術、家族・親族とのかかわりから研究しています。特にジェンダーの視点から、子どもを産み育てることをめぐって、社会関係がどのように作られていくのかに関心を持っています。最近は、身体物質や生殖細胞の贈与や流通を通した、人と身体のつながりについても研究をしています。

調査地のひとつであるマハーラーシュトラ州プネー県農村
2012年2月

女性の身体について学ぶためにNGOが作成したエプロン
2018年2月

体外受精や代理出産を行う生殖クリニック
2018年3月

一緒に研究している人:医師Dr.ナガルカル

私たちはミズがムルシ地域の私たちの病院で調査を行っていたことを懐かしく思い出します。当時、彼女は不妊症の女性と家族たちの調査をしていました。彼女が私たちと過ごした時間はとても楽しく、刺激的でした。私は医師ですが、文化人類学のフィールドワークはとても興味深いものでした。また近いうちに一緒に過ごせることを楽しみにしています。(日本語訳)

We remember fondly when Mizu was doing her research at our hospital in Mulshi. At that time she was doing a study of infertile women and their families in villages. The time she spent with us was very enjoyable and stimulating. Although I am a medical doctor, I found the fieldwork in cultural anthropology very interesting. I look forward to spending time with her again soon. Dr. Rekha Nagarkar (BHMS, medical doctor)