Select Language

家を廻って演じる芸能の日韓比較

(左)家々のかまど祓いをする伊勢大神楽(兵庫県)、
(右)正月に村中を廻る農楽隊 (韓国、楸子島)ともに2019年

研究者 神野知恵 KAMINO Chie
研究分野 民族音楽学、民俗芸能研究
研究地域
(調査地)
大韓民国(全羅北道高敞郡など)、日本

私の研究

私は韓国留学中に打楽器芸能の農楽に出会い、自分でも演奏を学びながら研究してきました。農楽はもともと正月の村祭りなどで演じられてきました。なかには広範囲を渡り歩く芸能者もあらわれ、近現代にはそうした人々が農楽を公演芸術として発展させました。博士研究では、1950~70年代に活躍した女性農楽団を主題としました。現在は、日本の専業芸能集団が家を廻って行う芸能との比較研究を行うために、西日本で現在も獅子舞と曲芸の奉納をなりわいとする伊勢大神楽の旅の暮らしを調査しており、近畿・中国・瀬戸内・北陸などを共に歩いています。

正月に家々を門付けする村の農楽隊
韓国、全羅北道 2013年

厄祓いの獅子舞を演じる伊勢大神楽
滋賀県 2021年

伊勢大神楽の獅子に噛んでもらう私
三重県 2018年

研究協力者:伊勢大神楽講社山本源太夫社中神楽師 斎藤晋

人々を訪ね行く芸能には、芸能者たちが刻んできた史実と迎えてきた人々の気持ちや思い出が散りばめられています。神野知恵さんは、その両方を身軽に往来できる稀有な人です。そして何より数多の芸能が持つ「音の力」を知っています。煙たいホルモン屋から国境を越えた国際的学術会議まで神野知恵さんの旅はまだまだ続きます。

The art of traveling performers is enriched by the histories created of their own experiences and also by the feelings and thoughts of the local people who have welcomed the performers in each region. Folklorist KAMINO Chie is a rare individual who moves nimbly back-and-forth between both groups. Above all, she knows the “power of sound” employed in numerous types of performance. From smokey tripe restaurants to international conferences, KAMINO Chie’s journeys continue.
SAITO Shin (Ise Daikagura performer)