2024年12月号 特集 ペーパーレス時代の紙
(第48巻第12号通巻第567号 2024年12月1日発行)
馬瑞蘭さんがかつての家族団欒の食事風景を描いた剪紙作品(中国 陝西省 陝北地域、2018年、丹羽朋子撮影)
「呪い」と誰かが口にするのを、今日も耳にする。・・・伊藤亜和
- 環境配慮時代の素材・・・安藤悠太
- 切り紙〈ふる〉・・・丹羽朋子
- 牛牧民ヌエルにとっての紙きれ一枚・・・橋本栄莉
- カミノチカラ・・・小林泰三
- 記録媒体の王者・・・永井正勝
維摩が洞窟からやってきた!・・・末森薫
南アジア展示場のまぼろしのスパイス・・・松尾瑞穂
中国、変わりゆく村の電気三輪車・・・川瀬由高
この瞬間に同じリズム、同じビートを共有する・・・ダースレイダー
今の推しはツァハラジン・・・久岡加枝
- 国立民族学博物館ミュージアム・ショップ
オンラインショップ「World Wide Bazaar」のご案内
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
- 購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
- 内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。