現代アンデスにおける寄進と宗教性に関する研究―奉納品と教会記録の分析を中心に(2020-2023)
科学研究費助成事業による研究プロジェクト|若手研究
代表者 八木百合子
目的・内容
本研究は、現代のアンデス地域でみられる宗教実践の一つとして、寄進に注目し、モノを介して立ち現れる人びとの宗教性の問題について検討をおこなうものである。具体的には、近年、数多くの奉納品が集まるペルー南部クスコ市の教会に納められた奉納品と個々の寄進者に関する調査・分析をつうじて、当該地域における寄進の動向と人びとの信仰の様態について明らかにしていく。その際、民族的・歴史的にさまざまな背景をなす個々の主体の営為に目を向けることで、従来の形式化された認識枠組み(白人/混血/先住民、キリスト教/土着宗教)を相対化し、当該社会の人びとの多元的な宗教性の諸相の解明を試みる
活動内容
2022年度実施計画
現地調査が可能になった段階で、クスコ市の教会で奉納品に関する実地調査をおこなう。渡航が難しいと判断される場合は、教区関係者を通じてキーパーソンとコンタクトをとり、ウェブ等を活用して可能な範囲で聞き取りおよび情報収集をおこなう。
また、宗教的寄進財に関する文献資料を読み込み、奉納品にまつわる宗教的な意義のほか、社会的・政治的象徴性等についても抑える。このほか、国内においては、近年のクスコ市内の人口増加にともなって変化する教区住民の動向について、出身地域や経済状況等、既存の文献や統計データも活用しながら把握することを目指す。
2021年度活動報告(研究実績の概要)
本年度は、予備調査の情報を精査のうえ、調査対象に選定した3つの教区のうち、主としてB教区に関する記録の分析をおこなった。
1)B教区に2018年までに納められた奉納品(スダリオ)330点の画像を解析し、奉納品に残された奉納者の情報を読み取った。
2)奉納品に描かれた紋様について、関連書籍ならびに修道院関係者の助言をもとに、図像学的な分析をおこなった。
3)B教区に関する予備調査の内容を整理して、スペイン語の報告書”Catalogo de los Sudarios del Senor de los Temblores”(全111頁)を作成し、クスコ大司教府文化財管理局に提出した。また、ペルー文化省とカトリック司教協議会(Conferencia Episcopal)文化財委員会が主催する、教会関連施設の文化財の保全に関する国際会議(VII Encuentro de Responsables de Bienes Culturales en el Bicentenario-PANEL INTERNACIONAL)において、これまでペルー南部地域の教会でおこなってきた寄進財に関する調査について報告した。
2021年度活動報告(現在までの進捗状況)
現地への渡航の目途がたたず、本年度に予定されていた調査が計画どおり実施できなかった。他方、メールやウェブ会議を積極的に活用することで、現地機関との調整や、調査対象に関する情報収集の一部はすすめることが可能になった。
2020年度活動報告(研究実績の概要)
研究初年度にあたる2020年度は、関連資料の読み込み、および今後の調査に向けた現地機関との調整を中心におこなった。
(1)本研究が対象とするペルー南部クスコ市の3つの教区でおこなわれている聖人にまつわる行事について、既存資料をもとに情報を精査した。予備調査の際に収集したA教区における近年の状況、とくに聖人信仰がいかなる主体によって支えられてきたのかについて分析をおこなった。いくつかの記録をもとに、ア)聖人祭礼主催者をとりまく人々、イ)奉納品の寄進者、ウ)民俗舞踊を奉納する集団、という大きく3つの主体の存在が明らかになった。このうち、ウ)の動向に関する分析結果については、日本文化人類学会の次期研究大会の分科会において、「競合と連帯:ペルーにおける都市祭礼の再編」という題目で報告予定である。
(2)現地機関の関係者とコンタクトをとったほか、ウェブミーティングを実施し、調査のすすめ方について協議し、来年度以降、現地への渡航が可能になった段階で速やかに調査ができるよう調整した。既に予備調査を済ませたA教区以外に、B教区およびC教区の責任者である教区長にも調査概要を説明し、実施許可を得るとともに、現在の奉納品の管理状況やそれらに関する記録等の所在について確認をおこなった。さらに、クスコ大司教および大司教府の文化財管理局の局長に書面で調査許可と調査データの学術雑誌等の掲載許可を申請し、報告書等の出版にかかる手続きを整えた。
上記のA教区の予備調査の内容を整理して、スペイン語の報告書”Catalogo de las Capas y Vestimentas de la Virgen de Natividad del Templo de Almudena”(全113頁)を作成し、クスコ大司教府文化財管理局に提出した。
2020年度活動報告(現在までの進捗状況)
現地への渡航の見通しがたたず、初年度に予定されていた調査が計画どおり実施できなかった。他方、メールやウェブ会議を積極的に活用することで、現地機関との調整や、調査対象に関する情報収集の一部はすすめることが可能になった。