Select Language

市川彰

スタッフの紹介

市川彰(イチカワ アキラ)

超域フィールド科学研究部・准教授

専門分野 メソアメリカ考古学
各個研究 メソアメリカ文明の盛衰過程に関する研究

research map

https://researchmap.jp/ichiaki5

  • 略歴
  • 詳細

略歴

名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程を単位取得退学。博士(歴史学)。

専門分野

メソアメリカ考古学

研究のキーワード

メソアメリカ

現在の研究課題

古代メソアメリカ文明における環境変化と人類の適応に関する考古学的研究

所属学会

古代アメリカ学会、日本考古学協会、考古学研究会、米国考古学学会

主要業績

2023 『メソアメリカ文明ガイドブック』新泉社、2023
2022 Human responses to the Ilopango Tierra Blanca Joven eruption: excavations at San Andrés, El Salvador. Antiquity 96(386): 372-386. 2022
2020 Manufacturing Adobe Bricks in Mesoamerica: Archaeological and experimental analysis in San Andres, El Salvador. Mexicon 42(6): 153-160. 2020
2018 Strengthening social relationships through community archaeology at Nueva Esperanza, El Salvador: Challenges and lessons. Journal of Community Archaeology & Heritage 5(4): 222-236. 2018
2017 『古代メソアメリカ周縁史―大都市と大噴火のはざまで』渓水社、2017

詳細