野口泰弥助教が「若手ポスター発表賞」を受賞しました。
受賞年度 | 2024年度 |
---|---|
受賞者 | 野口泰弥 |
野口泰弥助教が「若手ポスター発表賞」を受賞しました。
2025年4月11日掲載
この度、本館学術資源研究開発センターの野口泰弥助教が、2020年6月から2025年3月にかけて実施された「北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)」の最終成果報告会において、優れたポスター発表をおこなった若手研究者に与えられる「若手ポスター発表賞」を受賞しました。
- 受賞日:2025年3月14日
- 受賞者:野口泰弥(学術資源研究開発センター・助教)
受賞理由
3/13~14日にかけて国立極地研究所にて開催された「北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)最終成果報告会」において優れたポスター発表を行ったため。
発表タイトル「外来種が作る希望:アラスカ州ヌニヴァク島におけるジャコウウシ導入と先住民社会への影響」
賞の概要
文部科学省の補助事業として2020年6月から2025年3月にかけて実施された「北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)」の最終成果報告会において、優れたポスター発表を行った若手研究者に与えられる賞です。
