民博通信 トップページ 研究 刊行物 研究出版物 民博通信 『民博通信』は、本館において実施している個々の研究プロジェクトについて、その学術的な特色や独創的な点、導き出された成果などを、研究者や一般の方々にわかりやすく発信する雑誌です。 最新号 2023 No.7 (2023年3月31日発行) 最新号を見る 民博通信Online ISSN 2758-0997 2023 No.7(2023年3月31日発行) 2022 No.6(2022年9月30日発行) 2022 No.5(2022年3月31日発行) 2021 No.4(2021年9月30日発行) 2021 No.3(2021年3月31日発行) 2020 No.2(2020年9月30日発行) 2020 No.1(2020年3月31日発行) No.164までは『みんぱくリポジトリ』からダウンロードとなります。 No.164 人をつなぐ技法としてのパフォーミング・アーツ ─共生のためにできること(2019年3月29日発行) No.163 評論・展望 イスラームの語源は「平和」か ─中東地域における文化資源の現代的変容と 個人空間の再世界化の研究にむけて(2018年12月28日発行) No.162 評論・展望 水俣病を伝えるという運動 ─ブルデュー実践理論によるアプローチ(2018年9月28日発行) No.161 評論・展望 東日本大震災以降の災害研究─人類学と他分野との協働に向けて(2018年6月29日発行) 過去分を見る (旧サイト)