「サウジ版江南スタイル」にみるハラールな若者文化
日時:
2019年07月14日 @ 14:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2019-07-14T14:30:00+09:00
2019-07-14T15:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
参加費:
無料
お問い合わせ:
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210 (土日祝を除く9:00~17:00)

聖地メッカ付近で、非ムスリムの立ち入りを禁止する標識(菅瀬晶子撮影)
韓国人ラッパーPSYが2012年に発表した「江南スタイル」。ソウルの富裕層を風刺した歌詞とダンスは世界中の若者を虜にし、パロディ版が次々とYouTubeにアップロードされました。女性が登場しない「サウジ版江南スタイル」から、サウジアラビアの若者文化について考えます。
話者 | 相島葉月(国立民族学博物館教授) |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) |
日時 | 2019年7月14日(日) 14:30~15:00 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 無料(ただし、展示観覧券が必要です。) |
お問い合わせ先 | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |