ヒップホップ・モンゴリア――韻がつむぎだす現代モンゴル社会【オンライン(ライブ配信)のみに変更】
日時:
2021年06月19日 @ 13:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2021-06-19T13:30:00+09:00
2021-06-19T15:00:00+09:00

ヒップホップのライブ 2016年 筆者撮影
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の発出を受け、開催方法がオンライン(ライブ配信)のみになっています。
現在モンゴルでは、ヒップホップが大人気です。ラッパーたちは、貧富の格差や政治の腐敗の現実を韻を踏みながら鋭くえぐり出します。本ゼミナールでは実際に音楽を聴きながらその文化社会的背景を考察していきます。
講師 | 島村一平(国立民族学博物館准教授) |
---|---|
聴講方法 | オンライン(ライブ配信) |
日時 | 2021年6月19日(土)13:30~15:00 |
定員 |
オンライン(ライブ配信)300名 申込方法は下記をご覧ください。 事前申込先着順です。 |
参加費 | 無料 |
申込方法
※手話通訳を希望される方は、2021年5月28日(金)までにお申し込みいただき、その旨をお知らせください。
オンライン予約
期間:2021年5月17日(月)9:00 ~ 6月16日(水)
定員になり次第受付終了します。
お問い合わせ
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00)