みんぱく×山田駅前図書館 連携イベント 【みんぱくでの開催イベントは中止となりました】
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の発出を受け、4月25日から当面の間、全館を臨時休館します。
休館期間中、本イベントは休止いたします。再開館後のイベント再開については、ホームページ等でお知らせいたします。
ガイドマップについては、下記からダウンロードしてご覧いただけます。
バーチャルミュージアムで展示場もご見学いただけますので、ぜひご利用ください。
期間 | 4月17日(土)~5月23日(日) |
---|---|
会場 | ・国立民族学博物館 ・吹田市立子育て青少年拠点夢つながり未来館山田駅前図書館 (山田駅前図書館) |
イベント |
【国立民族学博物館】 【山田駅前図書館】 |
参加費 | 無料 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止または内容を一部変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
みんぱく おはなし会「絵本のなかのほんものを見よう――モンゴル編」は新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、中止となりました。
イベント 【みんぱく開催】
「博物館で絵本のなかのほんものを見よう――モンゴル編」ガイドマップの配布
モンゴルを舞台とした絵本と、その中に登場する展示物を紹介するガイドマップを配布します。
みんぱくで展示物を見た後、山田駅前図書館の受付カウンターへ行くと小さなプレゼントがもらえます。
配布場所 | ・国立民族学博物館 本館中央北アジア展示場(モンゴルのゲルの前) ・山田駅前図書館 |
---|---|
配布期間 | 2021年4月17日(土)~5月23日(日) |
みんぱく おはなし会「博物館で絵本のなかのほんものを見よう――モンゴル編」中止
みんぱくで世界のおはなしをたのしもう!
絵本の読み聞かせのあとは、絵本に登場するものを展示場へ探しに行きます。

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため中止となりました。今後、感染状況等を慎重に踏まえ、再実施を検討いたします。実施する場合はホームページ等でお知らせします。
日時 | 2021年5月1日(土) ①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
---|---|
場所 | 国立民族学博物館 1階エントランスホール内 |
定員 | 各回5組(1組につき1~3名程度) ※ 要事前申込/先着順 |
参加費 | 無料 ※ 大学生以上の方は本館展示観覧券が必要です |
対象 | 小学校低学年向け ※ どなたでもご参加いただけます。未就学児は保護者同伴でご参加ください。 |
講師 | <読み聞かせ> ・伊藤佐知子(山田駅前図書館 司書) ↓(変更) 久志友美(山田駅前図書館 司書) ※チラシ掲載内容から変更になりました。 ・高見明日香(山田駅前図書館 司書) <展示場解説> 島村一平(国立民族学博物館 准教授) |
山田駅前図書館でのイベント期間中の催し
モンゴルを舞台とした絵本をあつめたコーナー、モンゴル資料の展示
期間 | 4月17日(土)~5月23日(日) |
---|
「えほんのじかん」でモンゴルを舞台とした絵本の読み聞かせ
日時 | 5月2日(日)、23日(日) 14:30 開始 20分程度 |
---|
お問い合わせ先
【みんぱく開催イベント】
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 ワークショップ担当
電話 06-6878-8532(土日祝を除く9:00~16:00)
【山田駅前図書館でのイベント期間中の催し】
山田駅前図書館 電話06-6816-7722 FAX06-6816-7723
