ネパールの旅する楽師
日時:
2024年11月24日 @ 14:00 – 14:30
Asia/Tokyo タイムゾーン
2024-11-24T14:00:00+09:00
2024-11-24T14:30:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)
「ヒマラヤの吟遊詩人」と呼ばれてきたネパールの楽師カースト、ガンダルバ。彼らは村々を旅して歩き、擦弦楽器サーランギの弾き語りをしてきました。しかし1970年代以降、ツーリスト向けの商売に転換し、徐々に村まわりをやめました。生業の変容と音楽の継承について考えます。
話題 | ネパールの旅する楽師[第665回] |
---|---|
話者 | 南真木人(国立民族学博物館教授) |
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) |
日時 | 2024年11月24日(日)14:00~14:30 ※特別展関連のウィークエンド・サロンは、14時からの開催となります。 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 要展示観覧券(イベント参加費は不要) |
お問い合わせ | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |