Select Language

「知のフォーラム」をめざした博物館づくり――みんぱくとの50年、みんぱくでの37年

日時:
2025年03月15日 @ 13:30 – 15:00 Asia/Tokyo タイムゾーン
2025-03-15T13:30:00+09:00
2025-03-15T15:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂)
アフリカ展示場で自身の映像と「再会」するヨセフ・ピリ氏(2019年)

アフリカ展示場で自身の映像と「再会」するヨセフ・ピリ氏(2019年)

私と民博との関わりは、私が民博にはじめて足を踏み入れてから50年、着任から37年になります。その間、多くの時間を「知のフォーラム」をめざした博物館づくりに費やしてきたような気がします。私の研究の軌跡を振り返ります。

講 師 吉田憲司(国立民族学博物館長)
場 所 国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂)
※オンライン(ライブ)配信はありません。
日 時 2025年3月15日(土)13:30~15:00(13:00開場)
定 員 会場参加400名
参加費 無料(展示をご覧になる方は展示観覧券が必要です)

申込方法

当日参加申込のみ(定員:400名)
当日13:00より会場前にて受付・開場します。
※手話通訳を希望される方は、2025年2月21日(金)までに、その旨をお知らせください。

お問い合わせ

国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
TEL:06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00)