Select Language

太陽の塔の「地底の太陽」大考察

日時:
2025年04月06日 @ 14:30 – 15:15 Asia/Tokyo タイムゾーン
2025-04-06T14:30:00+09:00
2025-04-06T15:15:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 特別展示館
地底の太陽の展示写真(写真提供:大阪府)

地底の太陽の展示写真(写真提供:大阪府)

お話の内容

太陽の塔が持つ4つの顔のうち、地底の太陽はもっとも重要なもので、多くの謎を秘めています。人間・岡本太郎の作品や思想をたどりながら、地底の太陽や太陽の塔が、1970年の日本で成し遂げようとしたこと、そしてその今日における意味を探ります。

話題 太陽の塔の「地底の太陽」大考察[第672回]
話者 末森薫(国立民族学博物館准教授)
春原史寛(武蔵野美術大学教授)
場所 国立民族学博物館 特別展示館
日時 2025年4月6日(日)14:30~15:15
定員 なし(ご自由に参加いただけます。)
参加費 要展示観覧券(イベント参加費は不要)
お問い合わせ 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00)