ドキュメンタリー写真家B.インジナーシが見た現代モンゴル
日時:
2022年05月21日 @ 13:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2022-05-21T13:30:00+09:00
2022-05-21T15:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂) / オンライン(ライブ配信)

身長測定
(B.インジナーシ撮影ⒸInjinaash,Bor、2016年)
本ゼミナールではモンゴル人ドキュメンタリー写真家B.インジナーシと研究者たちとの座談会をおこないます。写真で自己表象することの意味や他者表象との違いなどを考えます。
講師 |
B.インジナーシ(写真家) 港千尋(写真家、多摩美術大学教授) 川瀬慈(国立民族学博物館准教授) 島村一平(国立民族学博物館准教授) |
---|---|
聴講方法 |
①国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂) ②オンライン(ライブ配信) |
日時 | 2022年5月21日(土)13:30~15:00(13:00開場) |
定員 |
①会場参加 200名 ②オンライン(ライブ配信) 300名 申込方法は下記をご覧ください。 いずれも事前申込先着順です。 |
参加費 | 無料(展示をご覧になる方は展示観覧券が必要です) |
助成 | 公益財団法人 三島海雲記念財団 |
申込方法
※手話通訳を希望される方は、2022年4月29日(金)までにお申し込みいただき、その旨をお知らせください。
イベント予約サイトからのお申込み
期間:2022年4月18日(月)10:00 ~ 2022年5月18日(水)17:00まで
定員になり次第受付終了します。
会場参加については本人を含む2名までお申し込みできます。
当日参加申込(会場参加のみ定員40名)
11:00 から本館2階みんぱくインテリジェントホール(講堂)前にて受け付けます。
お問い合わせ
国立民族学博物館 企画課 博物館事業係
06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00)