てんじつきさわるえほん 音にさわる
館外での出版物
![](https://www.minpaku.ac.jp/wp-content/uploads/oto_01.jpg)
出版物情報
- 出版社:偕成社 出版社ホームページはこちら
- 定価:1,540円(税込)
- ISBN:978-4-03-226160-8
- 判型:19cm×17cm
- 頁数:12頁
- 科研プロジェクト「触察の方法論の体系化と視覚障害者の野外空間のイメージ形成に関する研究」成果
主題・内容
主人公の「さわるくん」が全身の感覚をフル活用して、春夏秋冬を楽しむ絵本。
「耳なし芳一」の続編という位置づけで、触文化の魅力を紹介する。
おすすめのポイント、読者へのメッセージ
・可愛いらしいイラストで、「さわるくん」の表情の変化、四季の移ろいを視覚的に楽しむことができる。
・さまざまな触感の隆起印刷を用いて、「さわらなければわからない」「見ても楽しい」、「さわるともっと楽しい」新しい読書体験ができる。
・QRコードから、あとがき(作者自身による音読)を聴くことができる。
・さわって感じる、さわって考える要素を多数取り入れて目が見える・見えないに関係なく、万人の好奇心・探求心を刺激する。
・既存の絵本を点訳・触図化するのではなく、イラストレーターとの協働でさわる読書の楽しさを伝えるために創作されたオリジナル作品。