2020年3月号 特集 先住民とアート
2020年3月号 特集 先住民とアート (第44巻第3号通巻第510号 2020年3月1日発行)

【1】エッセイ 千字文 |
---|
窓から拡がる世界・・・戸田正寿
【2】特集 先住民とアート |
---|
・先住民の思いをのせて・・・信田敏宏
・サーミの工芸、アート、ヨイク・・・ロッセッラ・ラガッツィ
・カナダ先住民のトーテムポール制作とその地域産業化・・・岸上伸啓
・公共空間でのアイヌ文化の発信・・・齋藤玲子
【10】◯◯してみました世界のフィールド |
---|
修道院文書館での史料調査・・・清水有子
【12】みんぱくInformation |
---|
【14】想像界の生物相 |
---|
メンディビルの首長人形・・・八木百合子
【16】みんぱく回遊 |
---|
回回は天下に遍し・・・奈良雅史
【18】対談
|
---|
【21】次号予告・編集後記 |
---|
【表紙裏】 |
|
---|---|
みんなのはくぶつかん みんぱく |
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
- 購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
- 内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。