2022年1月号 特集 クロストーク 布と空間デザイン――インドの躍動感を伝える
2022年1月号 特集 クロストーク 布と空間デザイン――インドの躍動感を伝える
(第46巻第1号通巻第532号 2022年1月1日発行)

【1】エッセイ 千字文 |
---|
自然を生かす
「鶴岡のきびそプロジェクト」・・・須藤玲子
【2】特集 クロストーク 布と空間デザイン
|
---|
・・・金谷美和、山中コ~ジ、山下麻子、
五十嵐理奈、上羽陽子、小関万緒
・コラム1
誘う展示
――「 考える素材」としての布を見せる・・・中谷文美
・コラム2
「境界性」の空間デザイン・・・山中由里子
【10】みんぱく回遊 |
---|
異類変身の旅・・・島村一平
【12】みんぱくインフォメーション |
---|
【14】◯◯してみました世界のフィールド |
---|
マヤの地にかかわって半世紀・・・八杉佳穂
【16】世界のバスケタリー×
|
---|
バスケタリーを楽しむ・・・本間一恵
【18】シネ倶楽部M |
---|
南インド古典音楽界の光と影
――「世界はリズムで満ちている」・・・小尾淳
【20】ことばの迷い道 |
---|
ママ!・・・児島康宏
【21】編集後記・次号の予告 |
---|
【表紙裏】 |
|
---|---|
|
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
- 購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
- 内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。