2024年8月号 特集 ワンダー! 客家
(第48巻第8号通巻第563号 2024年8月1日発行)
獅子舞は「邪を払い、福をよびこむ」芸能として中国で親しまれている。日本に住む客家も結婚式や文化交流イベントのときに獅子舞をする。表紙は茨城県在住の客家から寄贈された獅子頭である(H0328069)
客家の暮らしが日本を癒す?・・・與那覇潤
- 日本とつながる客家文化・・・河合洋尚
- 土楼に住んでみる・・・小林宏至
- ヨモギ香る祖母の艾粄・・・范智盈
- 客家音楽家と日本・・・田井みのり
- 日本人の祖先は客家?・・・奈良雅史
- はっか味
哀愁漂うウズベキスタンの音色・・・寺村裕史
ビデオテークをきわめる!・・・黒田賢治
ヒマラヤを疾走する乗合ジープ・・・古川不可知
9.11午前 ペンタゴン・・・田中雅一
ロンドンのユダヤ人街でのひとり飯・・・中西恭子
- 国立民族学博物館友の会機関誌『季刊民族学』のご案内
国立民族学博物館の広報誌『月刊みんぱく』は、研究者の視点から世界各地のさまざまな状況を紹介しています。
- 購読についてのお問い合わせは、ミュージアム・ショップ(千里文化財団)まで。
- 内容についてのお問い合わせは、国立民族学博物館 総務課 広報係【TEL:06−6878−8560(平日9時~17時)】まで。