アラビア書道を刻む――装飾タイルとモザイクタイル
日時:
2025年05月04日 @ 14:30 – 15:00
Asia/Tokyo タイムゾーン
2025-05-04T14:30:00+09:00
2025-05-04T15:00:00+09:00
場所:
国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば)

焼成前の装飾タイル
お話の内容
アラビア書道はモスクなどの建築物にもさまざまな形で利用されています。なかでも今日のイラン、ペルシアにはアラビア書道をタイルに書きつけ焼成した装飾タイルや一色の装飾タイルを削って組み合わせたモザイクタイルがあります。タイル工房での話を交えて、アラビア書道の奥深さを探求します。
話題 | アラビア書道を刻む――装飾タイルとモザイクタイル[第675回] |
---|---|
話者 | 黒田賢治(国立民族学博物館助教) |
場所 | 国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) |
日時 | 2025年5月4日(日・祝)14:30~15:00 |
定員 | なし(ご自由に参加いただけます。) |
参加費 | 要展示観覧券(イベント参加費は不要) |
お問い合わせ | 国立民族学博物館 企画課 博物館事業係 06-6878-8210(土日祝を除く9:00~17:00) |